ミックのアイファッションルームへようこそ
シーンや目的はもちろんのこと、自分のファッションテイストに会わせてメガネやサングラスを
選ぶのはとても楽しいこと。そんな様々なシーンを演出するミックの多彩なブランドをご紹介します。


Sports Graphic Number
New sweet casual
メジャースポーツからマイナースポーツまでスポーツの魅力を美しい写真で伝えるスポーツ総合誌”Number Sports Graphic”よりアイウエアが登場
オフィシャルサイト
http://number.bunshun.jp/

K-SWISS
高品質なテニスシューズを作り出すために1966年にカリフォルニアで生まれた本格的なテニスブランドK・SWISS。
スキーヤーであり、テニスプレーヤーでもあったスイス人創設者のブルナー兄弟が、世界で初めてレザーを使用して耐久性を高めた、シンプルかつ高機能なテニスシューズ「Classic」を世に誕生させました。
競技の場だけでなく、ファッション性を兼ね備えたライフスタイルブランドとして、幅広い層から支持を集めています。
オフィシャルサイト
https://www.k-swiss.jp/kswiss/

EVOLVE GOLF
スポーツをする人がサングラスに求めるものを研究し開発された“EVOLVE sport”から、ゴルフに特化した“EVOLVE GOLF”シリーズが登場。
グリーン上で常に太陽に照らされるゴルファーにとって、眩しさが原因での打ち損じを無くす為に、そして健康面でも日射しから目を守るサングラスは欠かせないアイテムです。
ゴルフに特化した高機能レンズにより、芝目や起伏が見やすく快適なプレーが実現可能に。

EVOLVE sport
スポーツをする人がサングラスに求めるものを研究し開発されたアイウェアブランド“EVOLVE sport”
軽量化やフィッティング・レンズなど、あらゆる角度からこだわり抜いた高い機能性と、コストパフォーマンスを兼ね備えた逸品。

montagna Eyewear
「様々なアウトドアシーンに最適なアイウェア」をコンセプトに開発された“montragna Eyewear モンターニャアイウェア”。
それぞれのシーンに最適な機能を備えています。
アウトドアと自然を愛するすべての人へ。

Stream Trail
ON・OFF問わずアクティブライフを応援する商品を提供するライフスタイルブランド。
アウトドアやスポーツなどにとって不可欠なウォータープルーフバッグをはじめ、アウトドア、日常生活、旅先で役立つ小物や、快適な着心地のオリジナルデザイン衣類やキャップを提供しています。
オフィシャルサイト
http://www.streamtrail.tokyo/

Coleman
創業者W.C.コールマンの”最高の品質”を理念とし1930年代より、さまざまなヒット商品を生み出すとともに、アウトドアライフを推進する地球規模の活動で、コールマンの名前は世界中の人々に知られる信頼のアウトドアブランドとなっています。
オフィシャルサイト
http://www.coleman.co.jp/

FILA
フィラは、1911年イタリアのビエラで生まれました。
イタリア生まれの正統な統血、イタリアのスタイル、情熱、創造性、そしてイタリア人気質がフィラの原点であり、それを今に引き継いでいます。
競争や記録への挑戦といったことよりも、観たり参加したりということを日々の生活の中で楽しむことでスポーツとかかわっています。
オフィシャルサイト
http://www.fila.jp/

TOWN&COUNTRY
ワールドワイドな老舗サーフブランド。
1971年ハワイで誕生。自然が生みだす巨大なループに限りなく挑むサーファーとシェーバーの心を表現したインパクトのあるロゴマークは、80年代サーファーブーム以降あまりにもメジャーとなり、世界中のサーファーに愛されています。
オフィシャルサイト
http://tcsurf.jp/

RECON
1997 年、STASH(スタッシュ)は、共に NY の SUBWAY に作品を残していた グラフィティー・ライターの FUTURA(フューチュラ)とデザインスタジオ、PROJECT DRAGON を NY,BROOKLYN に設立。このデザインスタジオを拠点に FUTURA と本格的に活動を開始し、翌年 1998 年、有刺鉄線をかいくぐって作品を町に残し続けてきた2人が発表したのが、この有刺鉄線をモチーフにしたデザインです。
RECONでは独自のアーバンカモフラージュを代表する都会的ミリタリースタイルの入った作品が多く見られます。
設立以来スタンスを変えることなく、他に見ないミリタリーテイストを ストリートウェアに取り込み、この2人の巨匠によるデザインを加えて作られています。

RETRO GIRL
日常生活を送る前向きな女性の、可愛く、オシャレでありたいという欲求に対して、今ほしい商品、トレンドの商品をお求めやすい
価格で提供する事で、ファッションの楽しさと驚きを与えます。

mashu KYOTO
大正2年京都で創業以来、”染める”ことをひたすらに続けてきた馬場染工場が、直接お客様に風呂敷をお届けしたいとの思いからはじめたオリジナル風呂敷ブランドmashu。
おめでたい柄、にっこりと笑って頂けるような自信のある柄ばかりです。

DRIVING Sunglasses
運転専用サングラス登場。
JIS規格の信号認識の基準をクリアした、安心の日本製ポリカーボネイト偏光レンズを採用。
薄いレンズ色で適度な明るさを保ち、眩しい反射光によるギラツキを抑制。
コントラストを高め、クリアな視界を実現。

EYE PROTECTION
アイウェアの規格で最も厳しいといわれる米国の工業規格「ANSI Z87.1」をクリア。
ANSI Z87.1は建設・鉄鋼・その他作業に従事する人々の目を保護するため、広範囲な安全基準と衝撃、その他能力をテストする包括的なアメリカ規格協会が提唱する工業規格です。

SEAGULL
“海かもめ”をデザインしたロゴが象徴するように、マリンリゾート&スポーツ&ドライビングシーンに最適。
偏光レンズ採用により、乱反射によるギラツキを抑えクリアな視界を実現します。
スポーツモデルをはじめ、メガネの上から掛けられるサンカバー・オーバーグラスモデル、カジュアルモデルなど、幅広く展開しています。

ARC Style Sports
スポーツシーンをカッコ良く決めるカーブ系サングラスブランド。
流行を敏感にキャッチし、斬新なモデルとカラーをラインナップしています。

ARC Style Casual
ベーシックからトレンドまでを取り揃えたアイウエアコレクション。
様々なシーンを魅力的に演出し、U.Vカットレンズにより、有害な紫外線から目を守ります。

magnamX
そのデザインはスタイリッシュかつハードであり、流行の最先端を突き進む。
トレンド感あふれるメタルフレームをラインナップ。
偏光レンズモデルは、眩しい反射光によるギラツキを抑えクリアな視界を実現します。


dazzlin
「Healthy sweet casual」
程よいヘルシーさとチャーミングな抜け感に独自の“sweet”と“casualさ”をプラス。
常に新しいON、OFFスタイルを追求した大人可愛いリアルクローズを提案している。

MERCURYDUO
自由にスタイルを変えひとつの事にとらわれないしなやかで芯のある女性
身につける女性のフェミニンな部分を引き出し
新しいスタイルの中にも都会的な女性らしさを感じさせる
「NEW URBAN FEMININE」

INTEGRATE
常に新しく、ベーシックながらさりげなくトレンドを取り入れたオリジナルブランド
軽くしなやかなかけ心地でエレガンスな印象を与えてくれる新たな自分に出会える1本がここにあります

PROGEAR
楽しく安全にスポーツや運動をすることを目的として開発された眼鏡対応型スポーツアイウェア。
耐久性など欧米基準の性能をクリアしながら、装着性や多彩なファッション性も実現。
子供から大人まで幅広い年代に対応します。

Glasses House
"メガネと人がナチュラルに接するために"をテーマに生まれたブランド。
ベーシックながらモダンテイストを感じさせるフォルムは、顔に馴染みやすく掛けやすく設計されています。
メガネをかける人の個性と調和しながら都会的な繊細さへと導き、そして機能性をも持ち合わせる新しいブランドとして注目を集めています。

Mari Jewellery
貴石のみを使用したエレガンステイストをシンプルに、フェミニンに表現したデザインジュエリーフレーム。
“マリ・ジュエリー”は、より多くの人に気軽にジュエリーファッションを楽しんでいただける山本真理のセカンドラインです。
フレーム部分にチタンを使用など軽量化も考え、日常で心地よい豊かさを楽しんでいただけます。

Mari Career
MARI YAMAMOTOやMari Jewelleryのフェミニンさとは逆に年齢を重ねながら培ってきたセンスと探究心を知的に若々しい感性で選べる大人の女性のフレームです。
鮮やかな色味はコスメラインからのカラーも取り入れ女性自身のこだわりの美を追求した 逸品です。

MARI YAMAMOTO
ジュエリーデザイナー山本真理のインスピレーションから描き出される魅惑のメッセージ。
あらゆる自然界の中に美を求める山本真理自身の手によるスケッチから監修、構成されていくフレームは、宝石との一体感により宝飾フレームというより、宝飾品としての価値が高く評価されています。
ラインアップには、オートクチュールライン、プレタポルテライン、カスタムライン、アマランスラインがあり、それぞれに山本真理自身の“言葉”がつけられています。エレガントでゴージャスな逸品は、大人の女性を魅了して止みません。